WordPressの標準ブロックエディター『Gutenberg』内でDiviモジュールを使う方法
こんにちはナオミです。
Diviビルダーでブログを書くのは少し難しいですよね。
やはりブログを書くならWordPressの標準エディタ『Gutenberg』を使いたいものです。
でもGutenbergの自由度はDiviに比べるとかなり少ないです。
もしこの二つを同時に使えたら、可能性が膨らみますね。
実はこれがDivi4.1から可能になったんです。
DiviのモジュールをGutenbergのブロックエディタの中で使えるようになりました!
『WordPressの標準ブロックエディター『Gutenberg』内でDiviモジュールを使う方法』を動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ!
Gutenbergとは
GutenbergとはWordPress5.0から導入されたブロックでコンテンツを構築できるWordPressの標準エディタです。
ブロックエディターとも呼ばれます。ブログを書くには最適のエディターです。
DiviとGutenberg、二つのエディタの融合
Gutenberg内でDiviブロックが使えるようになりました。
ブロックのリストの中にDiviレイアウトブロックが登場し、それを選択することによりDiviモジュールをGutenberg内に挿入することができます。
実際にDiviレイアウトブロックを使ってみる
まず投稿やページを作る時に、Divi Builderではなくデフォルトのエディターを選択します。
これでGutenbergのブロックエディターが起動します。
日本語がおかしいですが『分割レイアウト』を挿入
なぜかDiviレイアウトではなく、『分割レイアウト』と訳されています。
なので『分割』と検索するとDiviのロゴのブロックが出てきます。
これを選択します。
この画面が出ましたら、『Build New Layout』を選択します。
Diviビルダー
Diviビルダーが起動しますので、何か作ってみましょう。
右下の『保存して終了』を押します。
このようにDiviで作ったギャラリーがGutenbergにロードされます。
是非いろいろ試してみてください。
Diviのことをもっと深く知りたい方は、Diviの使い方完全ガイドをご覧ください。
コードを書かないウェブ制作を目指すコミュニティ『TOFUラボ』
Diviの最新情報を知りたいなら、ノーコードでWEBサイト制作を支援するサロン『TOFUラボ』に参加しませんか?
私が運営してるノーコードでWEBサイト制作を支援するのコミュニティです。
最新情報だけではなく技術的な質問も飛び交っています。
また、デザインやSEOなどWEBサイト制作に関する様々な勉強会も開催されています。
『TOFUラボ』の紹介はこちらです
興味があれば、是非参加してくださいね。
入会してから7日間は無料で合わないなと思えばいつでもキャンセル可能です。